40代から始める!美尻づくりの新常識|自宅でできる!簡単ヒップアップトレーニング
- おみかさん
- 5月20日
- 読了時間: 2分
「最近お尻が垂れてきた気がする…」 「若い頃のパンツスタイルが決まらない…」 そんな風に感じていませんか?
40代はホルモンバランスや筋力低下の影響で、体型の変化が顕著に現れやすい時期。特にお尻は年齢とともに形が崩れやすく、放っておくと取り戻すのが難しくなります。
でもご安心ください。正しい知識と少しの習慣で、お尻は驚くほど変わります。
美尻をつくる3つの習慣
1. お尻の筋肉を「意識して動かす」
40代になると日常生活だけではお尻の筋肉(大臀筋・中臀筋)はほとんど使われません。 簡単にできる“お尻スクイーズ”を毎日取り入れましょう。
【お尻スクイーズ】 立ったまま、両足を肩幅に広げてお尻をキュッと締める。10秒キープ×3セット
2. 座りっぱなしに注意
長時間の座り姿勢はお尻の形を崩す最大の敵。1時間に1度は立って、軽くストレッチやウォーキングを。
3. 食事と睡眠で体の内側から整える
筋肉を育てるには、たんぱく質と睡眠が欠かせません。40代女性は意識して「納豆・卵・ささみ」などの良質なたんぱく質を摂りましょう。
自宅でできる!簡単ヒップアップトレーニング
自宅でできる!簡単ヒップアップトレーニング
ヒップリフト(お尻上げ)
仰向けに寝て、膝を立てる
息を吐きながらお尻を持ち上げる
肩から膝までが一直線になったら、2秒キープ
ゆっくり下ろす
10回×2セットからスタートでOK。毎日続けることが大切です。
最後に
40代からの体づくりは「今からじゃ遅い」なんてことはありません。むしろ、今こそ始めるチャンスです。
『いいね!おしり』では、あなたの「私史上最高のヒップ」を一緒に目指すための情報を発信しています。
▼ Instagramでも最新トレをチェック▶
コメント